コーヒー豆|エチオピア ゴティティ -Washed- 浅煎り

マスカットや桃を思わせる優しい甘さと酸味
フルーティな香味のコーヒーを産出するエチオピアのなかでも特に華やかな香りで明るい酸のコーヒーを生み出す優良生産地域として名高いのがイルガチェフェ地域です。ゴティティはイルガチェフェのゲデブ地区にあるウォッシングステーション(精製工場)の名前です。
ゴティティはマスカットや桃を思わせるすっきりとした甘みと爽やかな酸味が心地よい味わいです。すっきり軽やかな飲み心地なので、朝飲むのに丁度よいと思います。この機会にゲデブの優良ステーションであるゴティティをお楽しみください。

エチオピアのコーヒー生産地域で今や最も有名なのがイルガチェフェではないでしょうか。ゴティティはイルガチェフェのゲデブというエリアにあるウォッシングステーションで精製されたコーヒーです。見てください、この熟度の高さ。きちんと成熟したチェリーだけが集められているのでコーヒーはとても甘く感じられます。

ゴティティウォッシングステーションの水路での作業風景。ウォッシュト精製のコーヒーが仕立てられています。発酵槽に一定時間つけられたパーチメントコーヒーをこの先にあるソーキングタンクという水槽に移動させながら洗っています。

ソーキングタンクから出されたパーチメントコーヒーは乾燥棚に移動して乾燥させていきます。ゴティティステーションではあらゆるセクションで丁寧な作業が行われています。それが間違いなく風味にもつながっています。18-19クロップは特にすばらしい味わいですので、ぜひお試ししてみてください。
生産者情報
生産:ゴティティウォッシングステーション
地域:南部諸民族州ゲデオゾーン ゲデブウォレダ バンコゴティティ
標高:約2,000-2,200m
品種:在来品種
精製:ウォッシュト