コーヒー豆|コロンビア サン・アグスティン -Washed- 深煎り

オランジェット、キャラメルを思わせる香味
”サン・アグスティン”はコロンビア南部にあるウイラ県サン・アグスティン市で生産されたコーヒーです。地域で生産する複数の農家のコーヒーを集積所に集めて、品質の良いチェリーだけまとめてひとつのロットにして作られました。
ウイラ県は地理的環境から曇りになる時間が多く、日照量は一日平均3.5時間ほどです。雲が農地を覆い、強い日差しからコーヒーノキを遮ってくれるため、栽培に適した環境といえます。
サン・アグスティンはウイラのコーヒーの味わいの特徴である果実感もありつつ、バランスの良い甘さや香りも楽しめます。深煎りにすることでオランジェットやキャラメルのようなリッチで甘い風味が楽しめます。寒いと深煎りのコーヒーが欲しくなるこの季節。コーヒータイムにサン・アグスティンはいかがでしょうか。

地域のコーヒー生産者組合に所属する農家で栽培、収穫されたチェリーは街にある集積所に集められ、評価ごとにロット分けされて商品として輸出されていきます。

コーヒー生産者組合の事務所。各農家で収穫されたコーヒーがここに集められます。写真に映る方はパッキングされたコーヒーから品質評価に使用する豆のサンプルを抜き取る作業をしています。空洞のある筒をランダムに刺してサンプルを抜き取ります。

集められたコーヒーは水分含有量やスクリーンサイズ(豆の大きさ)など様々な観点から評価して格付けされます。
生産者情報
生産:ウィラ県サン・アグスティン市の複数農家
地域:ウィラ県サン・アグスティン市
品種:カトゥーラ、カスティージョ、他
精製:ウォッシュト